使えるねっと共有サーバーの料金プランの比較、そこからわかるお勧めプランや、
選び方なども当サイトならではの意見をお伝えします。
また、使えるねっと共有サーバーの管理ツール画面についてもご紹介いたします。
契約前の参考にしていただければと思います。
各料金プラン比較表
比較項目 |
ビギナープラン |
アドバンスプラン |
アドバンスプロプラン |
サーバー容量 |
10GB |
150GB |
250GB |
メール容量 |
1GB |
2GB |
5GB |
データベース数 |
無い |
25個 |
100個 |
月額費用 |
210円~ |
880円~ |
1580円~ |
メールアカウント |
100 |
500 |
無制限 |
メール自動返信 |
無い |
無制限 |
無制限 |
電話サポート |
無い |
無い |
有り |
使えるねっと共有サーバーでは、3つの料金プランがあります。
基本的に、ビギナープランでは、データベースが使えませんので、
ウェブアプリケーション(MT・WP等)を利用することが出来ませんし、
他社ドメイン取得サービスで取得したドメインを設定する際に、
DNSホスティングリソースを追加する必要があり、
有料となってしまうので、お勧めいたしません。(10メインに対して月210円)
ということで、選ぶ場合はアドバンスもしくは、アドバンスプロをお勧めします。
電話サポートがあるということで、アドバンスプロが当サイトでは最もお勧めしています。
正直、使えるねっとは機能が優れている分、管理方法等が、上級者向けのところがありますので、
サポートがしっかりしている方が良いと思います。(・・・実際に使ってみて思いました。)
料金プランのアップグレードが可能ですので、
ビギナープランから、アドバンス・アドバンスプロプランに変更は可能です。
管理ツールについて
使えるねっとはコントロールパネルに、
「Parallels(R)Plesk Panel」を採用しており、
アイコン操作が基本となり、操作しやすいです。
ただ、沢山のアイコンがあり、
専門用語が結構使われており、
初めての方には迷う場合があります。
オンラインマニュアル等を見ながら、
自分で操作できる人はいいですが、
そうでない人は、お勧めいたしません。
他の使い勝手の優しいサーバーをお選びください。