CMS(MT,WP等)を利用する際のレンタルサーバーの選び方

CMS(MT,WP等)を利用する際のレンタルサーバーの選び方

CMSを利用する場合のレンタルサーバーの選び方

CMSを利用される方へもう一つのポイント!

そして、もう一つレンタルサーバーを決める上で、チェックして欲しい部分は、
上記、CMSを簡単にインストールすることができる、
サポートやツール(クリックインストール等)があるかもポイントの一つです。

自分でアプリケーションをインストールできるなら問題ありませんが、
CMSによっては結構難しい設定があったりと面倒と感じる点もあります。
当サイトは、勿論インストール機能が付いているのをお勧め致します。・・・楽ですからね。


MT(Movable Type)を使い、複数のドメインでMTサイトを作りたい方

MT(Movable Type)は、大型のサイトを作る場合、
サイトデザインやコンテンツの配置等非常に便利でスムーズに管理できるのがポイントです。
ブログツールと言われていますが、ブログとはかなり異なっています。

さて、MTをレンタルサーバーにインストールするには、
必ずデータベースが必要となります。
もし、MT以外にCMSを利用しない場合は、一つあれば十分です。

まずデータベースが標準で付いていることが重要です。
そして、複数ドメインでMTサイトを作る場合に必要なのが、
マルチドメイン機能です。さらにそれに伴うドメイン設定数ですね。
設定数が多いサーバーをお勧め致します。

勿論、MTの無料ライセンスやMTOS(オープンソース版のこと)の、
インストール機能が付いてることもポイントの一つです。

WP(WordPress)を使い、複数のドメインでWPサイトを作りたい方

WP(WordPress)は、MT(Movable Type)と同様のWebツールですが、
異なる点が多くあります。
まず、ファイル形式がPHPであること。
MTは1つのインストールで複数サイト管理可能ですが、
WPの場合、複数サイト管理ができません。

つまり、複数WPでのサイトを作る場合、
サイト毎にWPをインストールする必要があります。
当然、その分のデータベースが必要となります。
(1つのデータベースで複数インストールする方法はありますが、お勧めしません)

ということで、WPを利用される場合、
特に、データベースの数は多い方がいいでしょう。
また、WP専用のインストール機能や、
マニュアルのついたレンタルサーバーを選ぶ方がいいですよね。

CMSを多数利用される方

CMSを多用されるという場合、
必要となってくるのは、データベースの数です。
当ページでお伝えしましたが、CMS一つに対してデータベース一つです。

従って、使用するCMSに応じたデータベースの数が必要となります。
勿論、申し込む前に決まっていない場合、
できるだけデータベースの数が多いところを選ぶ方がいいでしょう。


『補足コメント』
CMSというのは、コンテンツ管理システムといって、Webページを作成するための専門的な知識が無くても、webサイトを作成することができるWebツールのことです。有名どころですと、MT(Movable Type)、WP(WordPress)、Xoops、EC-CUBEですね。これらCMSを利用する場合、レンタルサーバーを決める段階で、確認すべきことがあります。それが、データベース機能の数と容量です。(数が重要ですね)というのは、一つのCMSのインストールに対して、一つのデータベース(MySQL/Postgresql等)必要だからです。